現地でお客様からの聞き取り後は、屋根裏を調査し、ハクビシンの被害状況の確認。家周りの侵入口の特定調査を行います。以下ではどこから屋根裏を確認するのか、家周りのどのような個所を見るのか分からない方のためにご説明いたします。
ハクビシンの特定
お家に潜んでいる動物はハクビシンであるのか、プロの目でチェックします。屋根裏を見ることで足跡や糞があったりしますので、調査の時に動物が居なくても形跡で何の動物か分かります。大まかにハクビシンかアライグマの2種類。他にもイタチ・テン・ムササビなど数多くいますが、屋根裏を見ることに加え、その空間内のニオイで経験豊富なスタッフは的確に動物を特定し、駆除することが出来ます。
調査場所
屋根裏を調査する箇所は次の通り。
- 天袋
- 押入れの天袋のベニヤ板が下から棒で突くと開く箇所があると思います。お家によっては開かないところもございますので、突いて開く箇所の確認をしておいてください。また、天袋内に物が入っている状態ですと時間が掛かりますので、お手数ですが、調査時は物が無いようにお願いいたします。
- クローゼット
- クローゼット内に点検口があったり天袋のように棒で押すと開く場合もあります。こちらも上の収納スペース開口部付近は物が置いてない状態にしてください。
- ユニットバス
- 浴室の天井に丸形か角型の枠があれば押し上げることが出来ます。比較的ハクビシンのウンチの多い箇所です。
- 点検口
- 室内の天井に点検口があれば確認できます。点検口の下は脚立を置くスペースを確保しておいてください。
- 床下収納庫
- 台所の床にある収納庫内部のボックスを持ちあげて確認できます。
- 畳を上げる
- 畳を上げて床板をカットすることで確認できます。
- 小屋裏収納
- 収納内部に確認できる箇所があるかもしれません。
※全く確認できる箇所がない場合は点検口を作成いたします。点検口作成料金1ヶ所¥18,000-です。
屋根裏調査
屋根裏内部に入り被害状況を確認します。ここでハクビシンなどの特定、糞尿や断熱材の被害状況、生息個体数、巣の有無、いつごろから侵入しているのかなど把握することが出来ます。