
調査・お見積り無料です。追加料金一切なし。
屋根裏動物駆除業者のホームスターへようこそ。夜中に大きな物音をたて天井裏を走り回る生物の退治を専門とする害獣駆除会社です。「何かが屋根裏にいるが正体がわからない」「聞いたことがないような鳴き声がする」「ねずみにしては重みのある足音でうるさい」などの際は無料で調査いたしますのでお気軽にご連絡ください。
テレビ放映多数

最近首都圏でも目撃情報が多くなってきている屋根裏動物。その中の多くはハクビシン・アライグマです。続いてネズミ・コウモリ・ムササビ・イタチ・猫など多数存在し、その動物により様々な被害を引き起こされています。このように都心には居ないと思われていた動物が、屋根裏に侵入し被害を与えることが急激に増えるとともにメディアからの注目を集め、テレビ局や雑誌等からの取材依頼が絶ちません。弊社はテレビ朝日・TBS・フジテレビなど大手テレビ局の取材を多数受け紹介されています。
明朗会計
- 屋根裏動物駆除に特化した専門業者のホームスターでは、害獣駆除の費用以外にもダニやノミなどの殺虫処理、動物被害にはつきものの糞尿に対する清掃や殺菌消毒、出入り口を特定し遮断、被害を受けた断熱材の回収等、施工別に分けて詳細に記載しています。
- ホームページ上に一切料金を掲載していなかったり、害獣駆除料金だけを安く記載し低価格をアピールする業者が多くみられます。激安と誇大広告を打ち出し、結局は記載していない穴塞ぎや殺虫消毒などの料金を高額に設定し、最終的に高額請求するケースも少なくないようです。
追加工事・追加費用なし
- 駆除料金だけ安価にしてお客様を集め、追加工事を行い料金を上乗せする業者とは違い、施工ごとに細かくお見積りをご提示しますので、その後の追加費用は発生しませんし、法外な費用を請求もありません。誠心誠意、正直な対応をお約束いたします。
最長10年保証
- 弊社のサービスは駆除後、最長10年間の保証をご用意しています。1999年創業より屋根裏動物の駆除を続けてまいりましたが再発は1件もありません。
再侵入絶対ゼロ!
- 屋根裏動物は一度駆除を行っても再度建物内に侵入しようとします。侵入口を塞いで入れなくなると他の場所を探し出し、少しの隙間を見つけて入ってきたり、建物が老朽化して弱くなっている個所などを破壊し侵入します。ホームスターではメインとして出入りをしていた場所以外に、今後侵入してきそうな箇所も確実に塞ぎます。
即日対応
- 弊社は大手とは違い、小回りが効きフットワークの良い業務スタイルですので、即日の調査にすぐ対応しお見積りも即日提出しています。
クレーム・トラブル一切なし
- 駆除工事によくありがちな施工後のクレームやトラブルも一切ございません。捕獲することだけの狩猟免許しか持たない者は在籍していません。狩猟免許は当然のこと、さらにペストコントロール技術者や、厚生労働大臣指定防除作業監督者も有しているためお客様に最高の施工を提供できます。
駆除は2通り
- 屋根裏動物の駆除を行うにあたって外来種に指定されているものや保護されているものがあります。ハクビシンの場合は無免許では駆除・捕獲することはできません。狩猟免許保有者のみ鳥獣保護管理法に従って申請し作業を行うことができます。退治するには「捕獲」「追い出し」の2種類あり、全て有資格者が責任を持って施工にあたります。

トピックス

- ホームスターは屋根裏に侵入した動物の駆除を行う東京の害獣駆除業者です。東京を拠点とし、千葉県・埼玉県・神奈川県に営業所を構え、対応エリアは関東全域です。専門会社であるからこその豊富な知識や経験を最大限に活かし満足度100%の駆除方法をご提案します。
- お客様からお問い合わせを頂いたあと、専門のスタッフが調査にお伺いします。屋根裏の被害状況や侵入口の特定で家周りをくまなく調査させていただきます。他社では狩猟免許しか所有していない知識不足のスタッフや、ただの営業マンが簡単に調査するだけというケースがあるようですが、弊社は業務歴10年以上のスペシャリスト集団です。各々の建物の被害状況に合わせて的確な対処を行うことが出来ます。
- 現地調査をすることで実際に被害を与えている動物の特定が出来ます。ホームスターではハクビシン・アライグマ・テン・タイワンリス・イタチ・ムササビ・コウモリ・ヘビ等に対応しておりますので適切な駆除方法をご提案できます。
